動作確認をしていただけるよう評価・試用目的に限り、10日間無償でIDさくさくStandard体験版をご利用いただけます
プライバシー保護モードの詳しい内容はこちらをご確認ください。
※プライバシー保護モードでは、パスポートリーダーは対象外です
横置き、縦置きの両方のディスプレイ(推奨サイズ1920*1080)に対応しております。縦置きの際にスタンドを利用することで、自由に角度調整が行え、設置の際にもディスプレイが安定します。
項目 | フォーマット | 運転免許証 | 在留カード | 特別永住者 証明書 | マイナンバー カード | パスポート |
ID種別 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
検証結果(4種) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - | |
番号 | 〇 | 〇 | 〇 | -(*1) | 〇 | |
文書の型 | - | - | - | - | 〇 | |
発行国 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - | |
発行国(英語) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
発行国(記号) | 英語短縮名 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
有効期限 | yyyy年mm月dd日 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
有効期限(年月日) | 年、月、日 を個別の項目に切り分け | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
有効期限(/区切り) | yyyy/mm/dd | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
有効期限(英語) | dd month yyyy | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
有効期限(2桁) | 西暦年の下2桁 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
有効期限(和暦年) | 和暦年号 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
氏名(漢字) | 〇 | 〇(2*) | 〇(2*) | 〇 | - | |
姓(漢字) | 〇 | 〇(2*) | 〇(2*) | 〇 | - | |
名(漢字) | 〇 | 〇(2*) | 〇(2*) | 〇 | - | |
氏名(カナ) | 〇 | - | - | - | - | |
Name | 〇 | 〇 | 〇 | - | 〇 | |
Last Name | 〇 | 〇 | 〇 | - | 〇 | |
First Name | 〇 | 〇 | 〇 | - | 〇 | |
性別 | - | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
生年月日 | yyyy年mm月dd日 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
生年月日(年月日) | 年、月、日 を個別の項目に切り分け | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
生年月日(/区切り) | yyyy/mm/dd | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
生年月日(英語) | dd month yyyy | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
生年月日(2桁) | 西暦年の下2桁 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
生年月日(和暦年) | 和暦年号 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
年齢 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
就労制限 | - | 〇 | - | - | - | |
在留資格 | - | 〇 | - | - | - | |
国籍・地域 | - | 〇 | 〇 | - | - | |
国籍・地域(英語) | - | 〇 | 〇 | - | 〇 | |
国籍・地域(記号) | 英語短縮名 | - | 〇 | 〇 | - | 〇 |
住所 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - | |
住所都道府県 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - | |
住所市区町村 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - | |
住所町域以降 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - | |
住所都道府県(英語) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - | |
住所市区町村(英語) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - | |
住所町域(英語) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - | |
市町村コード | - | - | - | 〇 | - | |
交付日 | yyyy年mm月dd日 | 〇 | 〇 | - | - | - |
交付日(年月日) | 年、月、日 を個別の項目に切り分け | 〇 | 〇 | - | - | - |
交付日(/区切り) | yyyy/mm/dd | 〇 | 〇 | - | - | - |
交付日(英語) | dd month yyyy | 〇 | 〇 | - | - | - |
交付日(2桁) | 西暦年の下2桁 | 〇 | 〇 | - | - | - |
交付日(和暦) | 和暦年号 | 〇 | 〇 | - | - | - |
許可年月日 | yyyy年mm月dd日 | - | 〇 | - | - | - |
許可年月日(年月日) | 年、月、日 を個別の項目に切り分け | - | 〇 | - | - | - |
許可年月日(/区切り) | yyyy/mm/dd | - | 〇 | - | - | - |
許可年月日(英語) | dd month yyyy | - | 〇 | - | - | - |
許可年月日(2桁) | 西暦年の下2桁 | - | 〇 | - | - | - |
許可年月日(和暦) | 和暦年号 | - | 〇 | - | - | - |
在留期間満了日 | yyyy年mm月dd日 | - | 〇 | - | - | - |
在留期間満了日(年月日) | 年、月、日 を個別の項目に切り分け | - | 〇 | - | - | - |
在留期間満了日(/区切り) | yyyy/mm/dd | - | 〇 | - | - | - |
在留期間満了日(英語) | dd month yyyy | - | 〇 | - | - | - |
在留期間満了日(2桁) | 西暦年の下2桁 | - | 〇 | - | - | - |
在留期間満了日(和暦) | 和暦年号 | - | 〇 | - | - | - |
(*1)券面入力補助アプリで取得可能な項目(4情報)のみを表示します。マイナンバーは取得、表示ともに行いません
(*2)券面に漢字名が記載されている場合は表示します
動作確認をしていただけるよう評価・試用目的に限り、10日間無償でIDさくさくStandard体験版をご利用いただけます
IDさくさくStandardと「デスクトップ向け Power Automate」の操作・連携方法については、こちらの動画をご確認ください
殆ど発生しません。ただしイレギュラーなケース(何らかの理由で正しいデータが入力できなかったなど)の時だけ修正作業が必要になります。作業時間がゼロになるという訳ではありませんが、大幅に削減されます
以下のように「在留資格設定画面」でチェックを外した場合(例 日本人の配偶者等)、その在留資格は読み取り結果画面にて警告表示されます。
※特別永住者証明書の場合は在留資格は表示しません
「読み取り結果画面」にて警告の在留資格は赤色で表示されますが、在留カード自体が不正作成されたものではございません。
運転免許証 | パスポート | 在留カード | マイナンバーカード |
氏名 | 型 | カード種別 | 氏名 |
氏名(カナ) | 発行国 | 在留カード等番号 | 生年月日 |
生年月日 | 旅券番号 | 改ざん検証(署名検証) | 性別 |
本籍(*) | 姓 | 発行元検証(鍵の検証) | 住所 |
住所 | 名 | 追記書き込み年月日 | 有効期限 |
交付 | 国籍 | 市町村コード | 券面バージョン |
有効期限 | 生年月日 | 住居地(裏面追記) | 市町村コード |
署名検証 | 性別 | 包括許可欄記載内容 | 証明書検証 |
免許証の色区分 | 有効期限満了日 | 個別許可欄記載内容 | 内部証明書検証 |
免許の条件1(*) | 顔画像 | 在留期間更新等許可申請 | 署名検証 |
免許の条件2(*) | 券面画像 | 内部認証 | |
免許の条件3(*) | 顔画像 | 顔画像 | |
免許の条件4(*) | 在留資格(OCR) | 氏名画像 | |
免許証の番号 | 就労制限の有無(OCR) | 住所画像 | |
免許の年月日 | 有効期間満了日(OCR) | ||
公安委員会名 | (*2)氏名(OCR) | ||
記載事項変更等 | (*2)生年月日(OCR) | ||
顔画像 | (*2)性別(OCR) | ||
(*2)住居地(OCR) | |||
(*2)国籍・地域(OCR) |
(*1) IDさくさく2Liteは「本籍」「免許の条件」については読み取りません
(*2) 動作設定画面【在留カード読み取りオプション】を「出力する」を、設定されてる場合に出力されます(Standardの機能のみ)
2Lite | Standard | ||
持参人が個人情報の提示範囲を指定する「プライバシー保護モード」 | × | 〇 | |
「デスクトップ向け Power Automate」との連携機能 | × | 〇 | |
公的身分証明書 | 在留カード | 〇 | 〇 |
運転免許証 | 〇 | 〇 | |
パスポート | 〇 | 〇 | |
マイナンバーカード | 〇 | 〇 | |
特別永住者証明書 | 〇 | 〇 | |
機能 | ICチップ内に記録された情報を読み取り、読み取り結果を画面に表示 | 〇 | 〇 |
読み取ったICチップ内の情報を印刷 | 〇 | 〇 | |
読み取り結果に個別メモを登録 | × | 〇 | |
読み取り結果をCSVファイルに保存 | × | 〇 | |
ICチップ内の格納画像(顔画像、券面画像)を画像ファイルとして保存 | × | 〇 | |
運転免許証記載のすべての情報を読み取り | △(*1) | 〇 | |
券面IC画像より在留資格、就労制限の有無、有効期限を画像で抜粋し画面に表示 | 〇 | 〇 | |
券面IC画像より氏名、生年月日、性別、住居地、国籍・地域を画像で抜粋し画面に表示(*2) | × | 〇 | |
在留カードおよび特別永住者証明書の「在留カード等番号」の自動入力(*3) | × | 〇 | |
USB接続スキャナで現物券面の画像取得機能 | × | 〇 | |
パスポートリーダ連携機能 | × | 〇 | |
有効期限「残り〇〇日」「期限切れ」項目の警告表示機能 | 〇 | 〇 | |
在留資格の警告表示機能(在留カード) | × | 〇 | |
外字が含まれる当該項目を画像表示(運転免許証)(*4) | × | 〇 | |
対応プラットフォーム | Windows10/11 (.NET Framework4.0 以降) |
||
ソフトウェアライセンス価格(*5) | 24,000円(税抜) | 60,000円(税抜) | |
保守サービス | あり | あり | |
年間保守サービス価格(*6) | 2,400円/年(税抜) | 7,500円/年(税抜) |
(*1)「IDさくさく2Lite」では「本籍」「免許の条件」は読み取りません
(*2)動作設定画面にて「在留カード読み取りオプション」項目を「出力する」と選択した場合に、読み取り結果画面に出力されます
(*3)動作設定画面にて「接続機器」の「スキャナ」項目から使用するスキャナを設定した場合に、読み取り画面で券面スキャン画像から「番号No.」を自動入力します
(*4)「IDさくさく2Lite」「IDさくさくStandard」ともに、IC読み取り結果表示部分に「外字」があった場合、当該文字を「●」と表示します
(*5)パソコン1台につき1ライセンスとなっております
(*6)ソフトウェアライセンス1つに付き1ライセンス。サービスの内容につきましては「年間保守サービス」をご確認ください
顔写真のない在留カード(16歳未満)の場合、未検証となります。16歳未満の在留カードでは、顔写真のほか、検証に必要なデータがICチップに入っていないため、検証は行えない仕様になっています。
発行元検証が「×」となる場合は、以下3つの可能性があります。
(*1)IDさくさくには、公的身分証のIC(データを安全に保存・管理するための小さな電子チップ。個人情報や電子署名、暗号鍵などを保管しており、身分証の真正性を確認するために使われます)が正規に発行されたものか検証を行う為に、管轄省庁等が公開している「検証用データ」が含まれています。「検証用データ」は不定期に更新され、更新に合わせてIDさくさくもバージョンアップが行われます。古いバージョンのIDさくさくを利用している場合「検証用データ」が古いままになるため、新しく発行された公的身分証の検証が正しく行えなくなります。
(*2)例えば、有効期限切れの在留カードが該当します。
マイナ保険証は、マイナンバーカード内の「利用者証明用電子証明書」を利用して、オンラインで資格確認を行う仕組みとなっております。このオンライン資格確認につきましては、専用のオンライン資格確認用の端末と同ネットワーク環境が必要となるため「IDさくさく」では、保険証情報を確認することはできません。但し、マイナ保険証登録されたマイナンバーカードでも、通常のマイナンバーカードとしてICチップの情報(住所、氏名、生年月日、性別、顔写真)を読み取り表示、改ざん検証、発行元検証は行えます。
運転免許 | パスポート | 在留カード・特別永住者証明 | マイナンバーカード |
読取日時 | 読取日時 | 読取日時 | 読取日時 |
書類種類 | 書類種類 | 書類種類 | 書類種類 |
氏名 | 氏名 | カード番号 | 氏名 |
カード番号 | カード番号 | 署名検証結果 | 生年月日 |
バージョン | 型 | 在留資格 | 性別 |
氏名(カナ) | 発行国 | 就労制限 | 住所 |
生年月日 | 国籍 | 有効期限 | 有効期限 |
本籍 | 生年月日 | 追記書書込年月日 | 全国地方公共団体コード |
住所 | 性別 | 市町村コード | 証明書検証 |
交付年月日 | 有効期限 | 住所地 | 内部証明書検証 |
照会番号 | (*1)メモ | 包括許可欄記載内容 | 署名検証 |
有効期限 | 個別許可欄記載内容 | 内部認証 | |
署名検証 | 在留期間更新等許可申請 | (*1)メモ | |
免許の条件1 | (*2)氏名 | ||
免許の条件2 | (*2)生年月日 | ||
免許の条件3 | (*2)性別 | ||
免許の条件4 | (*2)住居地 | ||
免許証の色区分 | (*2)国籍・地域 | ||
免許の年月日 | (*1)メモ | ||
公安委員会名 | |||
新公安委員会名 | |||
新氏名 | |||
新呼び名 | |||
新住所 | |||
新条件 | |||
条件解除 | |||
備考 | |||
予備 | |||
記載事項変更(本籍) | |||
(*1)メモ |